先生たちの発見!

食育🍴春野菜アスパラガスを感じよう🎵

 

 

こんなに長いアスパラガス見たことありますかー??

 

1歳児の子どもたちには、この時点では食べ物だとは分かっていない様子(笑)

 

「なんだ~??」

さっそく実験開始!!

振って揺らしてみたり…

じっくりといろんな角度から眺めてみたり…

この時、子ども脳は、実験と研究をしている真っ最中。(邪魔をせずに見守ります)

 

 

一方で、お鍋の準備、包丁やまな板などが用意されていきます。

準備のお手伝いもしてくれました。

「おいしそうなアスパラガスだね~」なんて保育者との会話や、用意されていく様から、

「もしかして食べ物??」と子どもたちもようやく、気づきはじめたようです(笑)

 

「どうなるのかな~??」ワクワク♥

 

 

ぐつぐつとお鍋の中の温度が上がるにつれて、のぞきこみ方も変化していきました。

お鍋に近づけて見ていた顔も、少し離れてのぞいています。

ちゃんと温度を感じていますね。

 

 

なんとなんと・・・

湯気が立ってきた事に気づいた子もいました。すごい発見です!!

「あったか~い♥」

 

 

 

今回は、素材の味をそのまま感じてもらいたく、塩ゆでのみでいただきました。

「いただきます☆」

さあ、アスパラガスの味はどうだったかな~??

(柔らかくて、最高でした✨ 個人的感想 byたての)

 

【健康】

様々な食品や調理形態に慣れ、ゆったりとした雰囲気の中で、食事や間食を楽しむ。

【環境】

身の回りの物に触れる中で、形、色、大きさ、量などの物の性質や仕組みに気付く。

(幼保連携型認定こども園 教育・保育要領より)

 

今回のアスパラガスの食体験では、上記のような学びの姿がありました☆

 

 

単に「食べる」だけでは、学ぶことができない、貴重な経験になりましたね。

調理を進める中で、形、色、におい、温度、ぐつぐつ湧き上がる音や味など・・・

沢山の気づきがありました。

 

 

ぜひ、お家でも、今夜のおかずの一品にアスパラガスはいかがでしょうか😊

 

 

 

 

 

 

TOP